Xiaomiといえば日本ではスマートフォンが有名ですが、AQaraというブランドでスマートホーム製品を多数リリースしています。 そんな、AQaraは2018年末までにHomeKit対応を行う方針とのことです。
[sanko href="https://appleinsider.com/articles/18/04/23/xiaomis-aqara-smarthome-gear-to-support-apple-homekit-likely-by-end-of-2018" title="Xiaomi's Aqara smarthome gear to support Apple HomeKit end of 2018" site="AppleInsider" target="_blank"]
これまでのHomeKitは専用の認証用コプロセッサが必要で、開発のハードルがたかった為、その他のスマートホーム製品よりも普及が遅れた印象です。 しかし、Appleは敷居を下げる取り組みを怠っておらず、ソフトウェア認証という仕組みによって、既存の製品のHomeKit化を可能にしています。
[say name="オムキトくん" img="https://homekit.love/wp-content/uploads/2018/04/homekitlog-4.png"]なんでもかんでもHomeKit対応してほしいなぁ...[/say]