待ちに待った WWDC 2018 では ハードウェアの発表は少なかったものの、多くのソフトウェアアップデートが発表されました。 HomeKit愛好家としては HomeKit に関するアップデートが気になるところです。
iOS 12 で進化する Siriの新しい機能 ショートカット はスマートホームに無限の可能性を広げてくれます。
HomeKitにおける「シーン」の拡張のようなもので、HomeKitデバイスの制御に加えて、従来のSiriコマンドを連携することができるのです。
例えば、こんな朝が迎えることができるでしょう。
多くの方はHomeKitのオートメーションで目覚めをアシストしていることでしょう。 朝6時には寝室に配置されたPhilips Hueが点灯します。
2度寝せずに起き上がることができれば、Siriに「いい朝だね」なんて話しかければ、Siriはすぐさま天気や、最新のニュースを教えてくれます。 同時に、Apple TVなどのAirPlay2デバイスで目覚めの良い音楽を流してくれることでしょう。
庭への散水が日課であれば、この瞬間にSiriはElgato Eve Aquaに散水の指示をかけていますよ。
[kanren id="306"]
朝日に照らされて、キラキラと光る庭を眺めながら、朝食を食べましょう。 そんな間に、Siriは「いい朝」に必要なタスクを粛々とこなしてくれているはずです。
我々は着替えを済ませて出かけるだけです。 Siriに「君のおかげで寝坊せずに出発できたよ。」なんて声をかければ、Siriは安心して家の鍵をしめて、もしかしたらこれから会う友人にメッセージを送るかもしれません。 「おはようございます。〇〇のコンシェルジュです。今、寝坊せずに出かけたので予定通りに待ち合わせ場所に到着すると思います。」
これらの組み合わせは文字通り無限でしょう。
レゴを組み立てるように、頭を使いながら便利な生活を実現してくための楽しい機能が登場しました。