Apple TVのダッシュボードアプリとして便利な「DayView」がついにHomeKitに対応しました。 Apple TVで映画やテレビを見ていない時は、こちらのアプリを起動して様々な情報確認ツールとして利用しています。
天気やツイッターのトレンド、カレンダーなどを表示しておくだけで、掲示板のような役割を果たしてくれます。
今回のアップデートではついにHomeKit対応して、アクセサリー、シーン、カメラの映像を表示してくれるようになりました。
さっそくアップデートしてカメラを配置してみました。
▲ 右下にHomeKitに追加済みのカメラアクセサリーの映像を配置
リアルタイムで表示しているようで、カメラの内容をAppleTVに接続したディスプレイから確認できます。
- 玄関先に設置したカメラ
- 別室に設置したカメラ
といった映像をApple TVで確認することができます。 私が知る限り、Apple TVでこのようなことができるのはこのアプリのみかと思います。
HomeKit Loversとしてはかなり嬉しいアップデートだと思います。 AppleTVがHomeKitハブのみにしか使っていない方はぜひこちらのアプリを試してみることをお勧めいたします。
[sanko href="https://itunes.apple.com/us/app/dayview-personal-dashboard/id1441079898?mt=8" title="DayView" site="AppStore"] ▲ App Store の DayView のページ
[sanko href="https://www.macrumors.com/2018/12/13/dayview-1-2-apple-tv-dashboard-app-homekit/" title="Apple TV DashBoard App 'DayView' Updated With HomeKit Support" site="MacRumors"]